チュートリアル/しない方がよいこと

提供:Minecraft Japan Wiki
チュートリアル > しない方がよいこと
ナビゲーションに移動 検索に移動

死亡やアイテムの消失などを未然に防ぐための知恵袋。


はじめに[編集 | ソースを編集]

Minecraftは自由なゲームであり、「してはいけないこと」は、(マルチプレイの場合を除き)ありません。
しかし、初心者がやってしまいがちなことで、本来簡単に避けられたような死亡につながったり、将来的に困ったことになったりといったことはあり得ます。
このチュートリアルでは、そういった悲劇を防ぐために「よくあるミス」をまとめています。
もちろん、繰り返しになりますが、Minecraftは自由なゲームなので、ここに書かれたルールなんて無視して楽しむのもアリです。そこはプレイヤー次第です。

死亡、ロスト関連[編集 | ソースを編集]

真下掘りは危険[編集 | ソースを編集]

プレイヤーが、自分の立っている真下のブロックを掘ることを「真下掘り」「直下掘り」などと言います。
深い場所に迅速にたどり着けますが、自分の真下が溶岩だまりでマグマダイブしたり、大きな洞窟に落ちてモンスターに囲まれたりと極めて高リスクな行為です。

君子危うきに近づかず[編集 | ソースを編集]

「教養があり徳がある者は、自分の行動を慎むものだから、危険なところには近づかない」という意味。
洞窟は、鉱石が多く手に入る反面、モンスターがよくいます。
他にも、夜の地上にもモンスターが多く湧きます。
戦闘に十分な装備がそろうまでは、欲張ってこうした場所に突撃するよりも、安全な場所で過ごしつつ装備をそろえる方が確実かもしれません。

危険な構造物[編集 | ソースを編集]

Minecraftの世界には、いくつか、危険なモンスターがスポーンする構造物があります。
特殊なアイテムが半必須であったり、中には上級者でも苦戦するようなものもあり、危なそうな雰囲気を感じたら離れた方がよいです。
構造物のページが詳しいです。(ネタバレに注意してください)

なんでも持ち歩かない[編集 | ソースを編集]

死亡時に、持っているアイテムはその場にばらまかれますが、拠点のチェストに入れておいたアイテムは無事です。
大量の鉄インゴットを持ったまま洞窟に入る、などは避けた方が無難です。
また、ダイヤモンドなど貴重なアイテムを手に入れたら、手間でもいったん拠点に帰ってしまっておくなどしてもよいかもしれません。

不用意に喧嘩を売らない[編集 | ソースを編集]

Minecraftに住む生物の中には、こちらから攻撃しなければなにもしてこない「初期中立」に当たるものがいます。
昼間のクモ、エンダーマン(目を合わせても敵対する)、ゾンビピグリンなどが代表例です。
戦闘の準備ができていない場合こういった生物はそっとしておきましょう。
また、村において村人やアイアンゴーレムを攻撃するとアイアンゴーレムが敵対します。
アイアンゴーレムの攻撃は無防備で食らったらほぼ即死同然なので、特に注意しましょう。

迷子に注意[編集 | ソースを編集]

適当に歩き回っていたら、いつの間にか帰り道がわからなくなっていた、なんてことはよくあります。
コンパスなどによって迷子対策ができるまでは、拠点が見える範囲で行動するのが安全です。
あらかじめ拠点の座標をメモしておくのも有効です。

資材管理、建築物関連[編集 | ソースを編集]

動物を狩りつくさない[編集 | ソースを編集]

動物が自然スポーンする確率は極めて低いため、狩りつくしてしまうと畜産業を始めるには新しく別の場所から連れてくるくらいしかなくなります。
序盤の食料のために必要分を狩るにとどめ、なるべく早めに農業を始めるなどして持続可能な食糧生産を目指しましょう。

火の用心[編集 | ソースを編集]

木材で家を建てた場合、火に弱くなります。
溶岩や火を近くに設置すると知らないうちに家が燃えてしまう危険があります。
暖炉を木造の家に作りたい場合でも、本物の火を使うのはおすすめできません。
なお、松明や焚火は引火の心配はなく安全です。

希少鉱石を大切に[編集 | ソースを編集]

ダイヤ鉱石を掘ったら、出たダイヤモンドが近くの溶岩に吸い込まれていった…なんて悲劇もあり得ます。
鉱石の採掘前に、近くの溶岩はブロックで埋め立てたり水で固めておいたりすると良いです。
また、やや発展的ですが、ダイヤモンドは必要量採ったら残りは「幸運」のエンチャントが出るまで掘らずに鉱石のまま温存しておくのも選択肢です。
(参考までに、エンチャント環境を整えるのに最低限必要なダイヤモンドは通常5個(エンチャントテーブルのレシピに2つ+エンチャントテーブル用の黒曜石を掘るためのダイヤツルハシ)です。)

金ツールについて[編集 | ソースを編集]

金製のツールの破壊速度はダイヤモンドのツール並かそれ以上ですが、いかんせん木よりも耐久性が低い上に多くの鉱石を回収できず、あまり実用性がありません。
金は時計やパワードレールの作成などで必要になります。無駄遣いしないようにしましょう。
なお、ネザーに行く際は金防具をつけておくことでピグリンの敵対を防ぐことができるため、この場合の金防具は例外です。

村を壊滅させない[編集 | ソースを編集]

夜の間に村を放置しておくと、村人がゾンビにやられて壊滅してしまうことがあります。
村は後々重要になってくるので、村を守る準備ができるまでは村から遠く離れるか、夜はすぐに寝るようにして、村の壊滅を防ぐことが重要です。

スポナーを破壊しない[編集 | ソースを編集]

洞窟などを散策していると、まれにモンスタースポナーを発見することがあります。
周囲を明るくすることでモンスターの湧きを停止させることが可能であり、モンスタースポナーは将来トラップを作るのに有用なので、壊さずに松明で制圧しましょう。

関連リンク[編集 | ソースを編集]

Minecraft Wiki - Tutorials/Things not to do
Minecraft Wiki - チュートリアル/やってはいけないこと
チュートリアル一覧

License[編集 | ソースを編集]

このページのファイル(またはその一部)は、Minecraft Wikiにアップロードされたものです。 
該当するファイルは、CC BY-NC-SA 3.0でライセンスされています。
このページのファイル(またはその一部)は、Mojang Studios著作権を保有しています。 
該当するスクリーンショット、テクスチャ、音声、楽曲、または他のMojangの財産、あるいはその派生物は Miraheze Terms of Useの下で、当Wikiでは自由に使用することが可能です。
Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。