データパック/データパックのタグ

提供:Minecraft Japan Wiki
データパック > データパックのタグ
ナビゲーションに移動 検索に移動

データパックのタグ(Tag) は、複数のブロック・アイテム・エンティティ・ファンクションを一つにまとめて扱うことができる機能である。ver1.13で追加された。
他のタグを内包するタグを作ることもできる。コマンドのタグとは異なる機能なので注意。

保存場所[編集 | ソースを編集]

ブロックのタグ[編集 | ソースを編集]

datapacks>data>(名前空間)>tags>blocks>(タグ名).json

アイテムのタグ[編集 | ソースを編集]

datapacks>data>(名前空間)>tags>items>(タグ名).json

エンティティのタグ[編集 | ソースを編集]

datapacks>data>(名前空間)>tags>entity_types>(タグ名).json

ファンクションのタグ[編集 | ソースを編集]

datapacks>data>(名前空間)>tags>functions>(タグ名).json


blocks、items、entity_types、functionsフォルダ内にはさらにフォルダを作ってもよい。
なお、ファンクションのタグについては、名前空間をminecraft、タグ名を以下のようにすると特別な機能が利用できる。

タグ名 機能
tick タグに含まれるファンクションを常時実行する。
load タグに含まれるファンクションをワールドが読み込まれた時に実行する。

デフォルトのタグ[編集 | ソースを編集]

ゲームの内部処理に利用されるデフォルトのタグは、各バージョンのjarファイルに組み込まれている。

保存場所は<ver>.jar>data>minecraft>tags。

ただし.jarファイルを開くには7-zip等の解凍ソフトが必要である。

タグを指定するJSONファイルの記法[編集 | ソースを編集]

 {
     "values":[
         "<ブロック・アイテム・エンティティのID>(ブロック・アイテム・エンティティの場合)",
         "<名前空間>:<ファンクション名>(ファンクションの場合)",
         "#<名前空間>:<タグ名>(タグの場合)",
         {
             "id":"<上記3つのいずれか>",
             "required":false
         }
     ],
     "replace":true/false
 }

各タグの意味は次の通り。

value タグの中身を指定。

タグの場合、ファンクションの場合、ブロック・アイテム・エンティティの場合で書き方が異なるので注意。
また、4番目の記法を用いるとそのIDを持つブロック・アイテム・エンティティ・ファンクション・タグが存在しない場合でもタグの生成が行われる(ver1.16.2で追加)。

replace オプション。別のデータパックに同一の名前空間があった場合、優先度が低いデータパックの名前空間を優先度の高いデータパックの名前空間で上書きするかどうか。

デフォルトはfalse。

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。