アイテム/武器

提供:Minecraft Japan Wiki
から転送)
アイテム > 武器
ナビゲーションに移動 検索に移動

使うことでMobにダメージを与えるアイテム。

武器(Weapons)[編集 | ソースを編集]

武器とは、手に持って攻撃する、または右クリックで使うことで、Mobに素手で攻撃するより高いダメージを与えられるアイテムの総称。
一般的には、剣と弓矢のみを指すが、本来は掘削道具であるツルハシ・シャベル・斧・クワも該当する。
素材に依ってそれぞれ耐久値・威力・攻撃速度が変化する。
エンチャントをすれば、武器をより強化することができる。
(攻撃時火を着ける、矢が1本あるだけで無限に使える、etc…)

近接攻撃のテクニック[編集 | ソースを編集]

  • クリティカル
    • 空中で落下している最中に攻撃を当てると、クリティカルが発生してより多くのダメージを与えられる。
    • ジャンプするだけでクリティカル判定が出せるため、うまく使えば武器の耐久値を節約したり交戦時間を短くできる。
      ただし、あくまで落下時だけなので、攻撃が早すぎてジャンプの上昇中だと意味がない。
    • クリティカル時は攻撃力が150%になる。(エンチャントによる追加ダメージは増えない)
    • Javaver1.6からクリティカルのダメージがランダムではなくなった。
  • 弾き飛ばし
    • ダッシュ中に攻撃を当てると通常よりノックバック距離が伸び、相手を数ブロック弾き飛ばす。クリーパーへの攻撃に効果的。
  • なぎ払い(剣のみ使用可)
    • Javaver1.9より追加。アタックゲージが満タンのとき、通常攻撃時[1]に範囲攻撃判定を伴う様になった。
    • 連打攻撃の威力が大きく落ちた為、多数を一度に相手する際には重要なテクニック。
    • 攻撃判定はプレイヤーの全周に発生するため、ネザーではゾンビピグリンを誤って切らないように注意。


武器の種類[編集 | ソースを編集]

剣(Sword)[編集 | ソースを編集]

基本アップグレード







棒:1 板材/丸石orブラックストーン/鉄インゴット/金インゴット/ダイヤモンド:2
一撃の威力では斧やトライデントに劣るが攻撃速度が早く、通常攻撃では武器の中で最もDPSが高い。

地上で通常攻撃をするとき、アタックゲージが満タンであるとプレイヤーの全周に基本威力の25%の範囲攻撃の判定を伴うようになる[2]
ボートやトロッコからMobを降ろすために破壊しようとしたとき、範囲攻撃が出るとMobに当たってしまうため、この用途には向かないので他の武器を使う方が良い。
範囲ダメージ増加のエンチャントによって威力を上げることができ、最大で通常攻撃と同じ威力になる。
ハサミと並んで「クモの巣」を最も早く壊せる(ただし耐久力は2減少する)。
また、他の武器同様、ボートやトロッコは一発の攻撃で破壊が可能。Javaその際に耐久値は減らない。[3]
ブロックの破壊にかかる時間については道具を参照。
ゾンビが稀に鉄の剣、ヴェックスが鉄の剣、ピグリンとゾンビピグリンが金の剣、ウィザースケルトンが石の剣を装備してスポーンする。
Java鉄の剣は埋もれた宝のチェストに入っていることもある。

ver1.6からクリエイティブモードでは、剣でブロックを破壊できなくなった。
ver1.9から盾が追加されたことにより剣ガードが削除。なぎ払いが追加された。攻撃速度が追加され変動するようになった。
ver1.11.1から範囲ダメージ増加のエンチャントが追加された。精錬することで金塊や鉄塊を取り出せるようになった。
ver1.16からネザライトの剣が追加された。ブラックストーンでも石の剣が作れるようになった。

JavaBedrock
編集 木の剣 金の剣 石の剣 鉄の剣 ダイヤの剣 ネザライトの剣
攻撃力 4() 4() 5() 6() 7() 8()
攻撃速度 1.6 1.6 1.6 1.6 1.6 1.6
耐久値 59 32 131 250 1561 2031
DPS 6.4 6.4 8.0 9.6 11.2 12.8
編集 木の剣 金の剣 石の剣 鉄の剣 ダイヤの剣 ネザライトの剣
攻撃力 5() 5() 6() 7() 8() 9()
耐久値 60 33 132 251 1562 2032

斧(Axe)[編集 | ソースを編集]

基本アップグレード







棒:2 板材/丸石orブラックストーン/鉄インゴット/金インゴット/ダイヤモンド:3
木材・原木など、木製のブロックを破壊するのに使う道具である。

また、他の武器同様、ボートやトロッコは一発の攻撃で破壊が可能。Javaその際に耐久値は減らない。[4]
DPSでは劣るものの一発の攻撃力は剣を凌ぐ。
また、プレイヤーが盾に向かって斧で攻撃すると基本確率25%で5秒間使用不可にさせる効果がある。
(効率強化のランクごとに5%増加し、効率強化Vでは最大50%になり、
ダッシュ中に攻撃すると75%増加し、100%になる)
また、斧を持っているモンスターは常に斧の攻撃で盾を5秒間使用不可能にする。
ヴィンディケーターが鉄の斧、ピグリンブルートが金の斧を持ってスポーンする。
Javaまた、村の英雄(Hero of the Village)の状態の時、武器鍛冶(村人)と道具鍛冶(村人)が石の斧、武器鍛冶(村人)金の斧、鉄の斧をプレゼントしてくれる。

ver1.9から攻撃速度が低下した代わりに攻撃力が大幅に引き上げられた。
ver1.16からネザライトの斧が追加された。ブラックストーンでも石の斧が作れるようになった。

JavaBedrock
編集 木の斧 金の斧 石の斧 鉄の斧 ダイヤの斧 ネザライトの斧
攻撃力 7() 7() 9() 9() 9() 10()
攻撃速度 0.8 1.0 0.8 0.9 1.0 1.0
耐久値 59 32 131 250 1561 2031
DPS 5.6 7.0 7.2 8.1 9.0 10.0
編集 木の斧 金の斧 石の斧 鉄の斧 ダイヤの斧 ネザライトの斧
攻撃力 4() 4() 5() 6() 7() 8()
耐久値 60 33 132 251 1562 2032

トライデント(Trident)[編集 | ソースを編集]

ver1.13から追加

通常の直接攻撃の他、投擲攻撃が可能な武器。

クラフトすることはできない。モンスタードラウンドのドロップアイテム。
投擲

右クリック長押しで投擲モーションとなり、離すと発射できる。さらに溜めることで飛距離と威力が変化させることができる。
ヒット後はアイテム化せずエンティティ状態のまま落下地点に刺さる。
1回の投擲で
Java1体のみしか攻撃できない。[5]
Bedrock複数体攻撃できる。[5]
ドラウンドが使用するときは投げても何度でも手元に出現し、いくつも地面に刺さった状態を見ることがある。

しかし、プレイヤーが投げる場合は一度投げると手元から無くなるので、毎回拾いに行かなければならない。
エンチャント

忠誠(Loyalty)のエンチャントが付与されている場合は、手元に飛んで戻ってくるようになる。何かしらに命中した後に発動するため、奈落に落ちた場合は戻ってこない。
召雷(Channeling)のエンチャントが付与されている場合は、Java雷雨時、Bedrock雨天時または雷雨時にMobか避雷針に投げ当てるとその地点に落雷を発生させる。
自然の落雷とは若干異なり、露天下と判定されている場所であれば発動する。(参考:明かり)
激流(Riptide)のエンチャントが付与されている場合は、水中や雨天時の露天でのみ投擲と同じ操作で突進攻撃をするようになる。これを利用して水中を素早く移動したり、高く飛び上がることもできる。代わりに投擲は常時できなくなる。


編集 近接 投擲
攻撃力 9() 8()
攻撃速度 1.1 -
耐久値 251 -
DPS 9.9 -
両手に激流とそうでない2種を持っていた場合、溜め動作は利き手側を優先する。

トライデントを投擲した直後にアイテムを拾い、インベントリが埋まった状態で忠誠が発動した場合、戻ってきたトライデントを取得できないため、インベントリを空けて取得されるまでプレイヤーの周囲を飛び続ける。
雨天時は激流を連打することで飛行することも可能だが、落下ダメージが無効になるわけではないので、エリトラで飛行する際の推進力に留めておくのが無難。

他の武器同様、ボートやトロッコは一発の攻撃で破壊が可能。Javaその際に耐久値は減らない。[6]

盾(Shield)[編集 | ソースを編集]

弓(Bow)[編集 | ソースを編集]


棒:3 糸:3
矢と一緒に使うことで遠距離攻撃が出来るようになる。

糸はネコ、スパイダー、ストライダー、クモの巣から手に入るほか、耐久度の減ったものが釣りでも入手できる。
スケルトンとストレイが弓を持ってスポーンする。

村人との取引で矢師からエメラルドで購入し入手する方法もある。
矢を所持した状態で右ボタンを押し続けると弦を引き、離すと矢が飛ばせる。

弦を引いた量で飛距離と威力が変化する。威力は位置関係によっても変化する。
矢を撃った後、次の矢を使うまでに0.5秒間のクールタイムが必要になる。
最大まで溜めて斜め上に撃つと100ブロック以上飛ばすことができる。
弦を引いている間は、移動速度がスニーキングと同等となる。
弓と逆の手に矢を持っている場合、他のインベントリにあるものよりも手に持っているものを優先して使用する。
無限(Infinity)のエンチャントが付与されている場合は、何度射ってもインベントリの矢が減らなくなる。

ディスペンサーを含む投擲物全般に言えることだが、若干の散布界が存在し、全く同じ場所を狙って撃っても、必ずしも同じ軌道・同じ着弾を繰り返せるわけではない。これはMobの場合も同様である。

編集 最小 最大 会心
攻撃力 1() 6() 9() 11()
耐久値 384

クロスボウ(Crossbow)[編集 | ソースを編集]


棒:3 鉄インゴット:1 糸:2 トリップワイヤーフック:1
ver1.14から追加

ピリジャーとピグリンがクロスボウを装備してスポーンする。
倒すと8.5%の確率でドロップする。(ドロップ増加のエンチャントで上昇)
また、ピリジャーの前哨基地のチェストからも入手できる。

村人との取引で矢師からエメラルドで購入し入手する方法もある。
矢を所持して右ボタンを一定時間以上押し続けてからボタンを離すと矢をリロードし、矢をロードしたクロスボウになる。時間が足りないとリロードは中断される。

矢をロードしたクロスボウはインベントリに複数保存することもできる。
矢をロードしたクロスボウを手に持って右ボタンを押すと矢を発射する[7]
弓と違い、引く動作によって威力が変化することはなく、相手との位置関係によってのみ変化する。
リロード中は弓を引いているときと同様に移動速度がスニーク状態と同じになるが、矢をロードしたクロスボウを手に構えていても移動速度は変わらず、ダッシュすることもできる。
弓と同様に、クロスボウと逆の手に持っている矢を優先して使用するが、この方法でロケット花火をリロードすることができる[8]
ただし、ロケット花火を発射するとクロスボウの耐久値が3倍減少してしまう。

拡散(Multishot)のエンチャントを付けていると正面に加えて左右各1本の3方向に矢を放つことができる。
矢の消費量は1本のみだが、クロスボウの耐久値は3本分減少する。
弓と同じようにブロックに刺さった矢は回収可能だが、拡散で撃ったものは正面に飛んだ1本しか回収できない(増殖はできない)。
左右に飛んだ矢がMob等に当たって消滅しても、正面の矢がブロックに当たった場合はこれを回収できるので、上手く扱えば矢を消費せず撃ち続けることもできる。
また、ロケット花火も同様に3方向に発射できる。こちらはどう撃っても消滅するので回収はできない。
この場合、クロスボウの耐久値は3倍×3本分で9倍減少してしまうので注意。

JavaBedrock
編集 最小 最大
攻撃力 6() 11()
耐久値 326 -
編集 最小~最大共通
攻撃力 9()
耐久値 464

矢(Arrow)[編集 | ソースを編集]


火打石:1 棒:1 羽根:1
で撃つために必要なアイテム。撃つと1本ずつ消費する。

矢はスケルトンがドロップすることがある。
Bedrockまた、略奪者からもドロップすることがある。[9]
Bedrockピグリンとの物々交換で手に入れることができる。
また、村人(矢師)からエメラルド1個で矢16個を購入し入手する方法もある。
羽根はニワトリオウムから、矢じりとなる火打石砂利から手に入る。

Javaまた、村の英雄(Hero of the Village)の状態の時、矢師(村人)が矢をプレゼントしてくれる。
インベントリかアイテムスロットに矢を入れておくと、弓かクロスボウを使って矢を撃つ事ができる。

また、ver1.9以降はオフハンドスロットに入った矢を優先的に消費する[10]

高いところから矢を撃ち下ろすとダメージが増え、最大体力11()のダメージを与える。
ディスペンサーでも矢を射出することができ、体力3()のダメージを与える。

真上に撃った時など、自分に当たった場合にもダメージを(ステータス効果がある場合はその効果も)受ける。
敵味方問わずブロックに当たるとその場に刺さって残り、一定時間経過すると消滅する。
刺さる時は若干めり込んでから止まるため、トラップドアやブロックの角などに当たった場合、反対側でも貫通する形で相手に当たる事がある[11]
刺さったブロックを破壊すると、自由落下を始め攻撃判定を持つ[12]
溶岩を通過するように撃つと火矢として飛んでいく。
刺さった矢はプレイヤーが撃ったものか、ディスペンサーが放ったものであれば回収することができる。

ただし、無限のエンチャントが付いた弓で撃った場合や拡散のエンチャントがついたクロスボウが追加で撃った矢は回収することができない。

光の矢(Spectral Arrow)[編集 | ソースを編集]


グロウストーンダスト:4 矢:1
Java[13]

グロウストーンダストを付けた矢。当たったMobは発光(00:10)し、障害物を挟んでも見えるようになる。
矢の周りをグロウストーンダスト4つで囲んでクラフトする。

また、ピグリンとの物々交換で入手することができる。

効果付きの矢(Tipped Arrow)[編集 | ソースを編集]


各種残留ポーション:1 矢:8
ポーションの効果がついた矢。残留ポーションの周りを矢8本で囲んでクラフトする。

鈍化の矢(00:11)はスケルトンの亜種のストレイをプレイヤーが倒すと一定確率でドロップする。
また、村人(矢師)からエメラルド2個と矢5個で効果付きの矢5個を購入し入手する方法もある。
Javaさらに、村の英雄の状態の時、村人(矢師)が効果付きの矢をプレゼントしてくれる。
村人(矢師)の取引では、延長やIIのクラフト可能なポーション全ての効果付きの矢も含まれる。
Bedrockクリエイティブモード限定で衰弱の矢をクラフトできる。
村人(矢師)の取引では、上記の通りサバイバルモードではクラフト不可能な衰弱の矢も含まれ、低速落下の矢の代わりに載ることもある。[14]

また、ポーションを入れた大釜に矢を入れると、効果付きの矢を作成することができる。


ダメージと耐久度[編集 | ソースを編集]


剣はいい素材を使うほど、与えるダメージも大きくなる。ただし金に限っては木と同じダメージなので割に合わない。
ダメージ量よりも倒すのに必要な攻撃回数(DPS)を考えたほうが結果的に長持ちさせることができる。
ver1.6から剣、ツルハシ、シャベル、斧の攻撃力(Attack Damage)が表示されるようになった。
ver1.8.xまで攻撃力の表示は素手の威力を除く値だった。(実際の攻撃力は表示+素手の威力だった)
ver1.9からクワも武器として扱われるようになった。
表示される攻撃力の単位は、ハート0.5個分()である。

ダメージを与えるごとに剣は1、斧・ツルハシ・シャベル・クワは2、耐久度が減少する。
弓は矢を射るごとに耐久度が1減少する。
()内はクリティカル時のダメージ。
ダメージの単位はハート0.5個分()。

ダイヤモンド ネザライト
剣の耐久度 59 32 131 250 1561 2031
剣のダメージ 4(6) 4(6) 5(7.5) 6(9) 7(10.5) 8(12)
斧のダメージ 7(10.5) 7(10.5) 9(13.5) 9(13.5) 9(13.5) 10(15)
ツルハシのダメージ 2(3) 2(3) 3(4.5) 4(6) 5(7.5) 6(9)
シャベルのダメージ 2.5(3.75) 2.5(3.75) 3.5(5.25) 4.5(6.75) 5.5(8.25) 6.5(9.75)
クワのダメージ 1(1.5) 1(1.5) 1(1.5) 1(1.5) 1(1.5) 1(1.5)
弓の耐久度 384
弓矢のダメージ 溜め最小1 最大10

※引き絞りに応じて変化

素手のダメージ 1(1.5)


ver1.8まで


ダイヤモンド
剣の耐久度 59 32 131 250 1561
剣のダメージ 4(7.5) 4(7.5) 5(9) 6(10.5) 7(12)
斧のダメージ 3(6) 3(6) 4(7.5) 5(9) 6(10.5)
ツルハシのダメージ 2(4.5) 2(4.5) 3(6) 4(7.5) 5(9)
シャベルのダメージ 1(3) 1(3) 2(4.5) 3(6) 4(7.5)
弓の耐久度 384
弓矢のダメージ 溜め最小1 最大10

※引き絞りに応じて変化

素手のダメージ 1(1.5)

攻撃速度[編集 | ソースを編集]

ver1.9から溜め機能が実装され、溜めに応じてダメージ量が決まるようになった。
ツールに表示されているダメージ量は最大まで溜めた時のもので、それ以外のときに使用した場合、溜め量に応じて攻撃力が減衰する。
ツールにはそれぞれ攻撃速度が設定されており、大きいほど早く溜めることができる。
素手の場合でもこの効果は発動される。

ダイヤモンド ネザライト
剣の攻撃速度 1.6 1.6 1.6 1.6 1.6 1.6
斧の攻撃速度 0.8 1.0 0.8 0.9 1.0 1.0
ツルハシの攻撃速度 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2
シャベルの攻撃速度 1 1 1 1 1 1
クワの攻撃速度 1 1 2 3 4 4

Mobに対しての効果[編集 | ソースを編集]

序盤から作成でき、携行しやすい石の剣をベースに考えた場合のケースバイケース。
基本威力は一発5ダメージ、クリティカルで9ダメージ。(ver1.9では一発5ダメージ、クリティカルで7.5ダメージ)
従って、体力が4~10内に集中する多くの家畜は2回ヒットで確実に斃れる(ニワトリ、ウサギは一撃)。
モンスターは代表的なものを以下に記載。

モンスター 体力 撃破までの効率的な打撃数
ゾンビ

ゾンビピグリン

20 クリティカル3

(防具2相当を備えるため他のMobより硬い)

スケルトン

クリーパー
ブレイズ
ウィザースケルトン

20 クリティカル2 + 通常打撃1
クモ

スライム(大)
マグマキューブ(大)

16 クリティカル1 + 通常打撃2
ケイブスパイダー 12 クリティカル1 + 通常打撃1
シルバーフィッシュ 8 通常打撃2
エンダーマン 40 クリティカル5 + 通常打撃1
ウィッチ 26 クリティカル3 + 通常打撃1
ガーディアン 30 通常打撃6

(水中戦であることを前提としているため、クリティカルは使えないとする)

シュルカー(開) 30 クリティカル4
ver1.8まで


モンスター 体力 撃破までの効率的な打撃数
ゾンビ

ゾンビピッグマン

20 クリティカル2 + 通常打撃1

(防具2相当を備えるため他のMobより硬い)

スケルトン

クリーパー
ブレイズ
ウィザースケルトン

20 クリティカル1 + 通常打撃2
クモ

スライム(大)
マグマキューブ(大)

16 クリティカル2
ケイブスパイダー 12 クリティカル1 + 通常打撃1
シルバーフィッシュ 8 クリティカル1
エンダーマン 40 クリティカル4 + 通常打撃1
ウィッチ 26 クリティカル3
ガーディアン 30 通常打撃6

(水中戦であることを前提としているため、クリティカルは使えないとする)

以上の通り、大抵のモンスターは一発でもクリティカルを含める事で、倒すまでの攻撃回数を減らす事が可能。

ただ、現実的には素早いクモ系やエンダーマン、ポーションを投擲するウィッチに対してクリティカルを連続で決めるのは
リスクが高いため、あくまで参考程度に。

参考リンク[編集 | ソースを編集]

Minecraft wiki - Weapons


脚注[編集 | ソースを編集]

  1. 地上で静止または歩行中に行う攻撃。
  2. 通常攻撃の対象以外の範囲内の相手全てに当たるが、ボートやトロッコには当たらない。射程は通常攻撃(約2.7m)よりも若干短い(約2.4m)。
  3. MC-187306
  4. MC-187306
  5. 5.0 5.1 不具合ではなく仕様(Works As Intended)となっている
    複数体攻撃できるか否かで仕様が相反(矛盾)しているが、両エディション共に「Works As Intended」としているので、今後修正される見込みは薄い
    JavaMC-125325 – resolved as "Works As Intended (仕様)"
    BedrockMCPE-60933 – resolved as "Works As Intended (仕様)"
  6. MC-187306
  7. 両手にクロスボウを持っていた場合はメインハンド側の操作が優先され、オフハンド側は操作できない。
  8. ロケット花火はインベントリに入れているだけではリロードしようとしないため、必ず手に持つ必要がある。
  9. Java矢をドロップするか否かで仕様が相反(矛盾)しているが、Javaが機能リクエストとみなされて「Invalid」としているので、今後修正される見込みは薄い→MC-139797 – resolved as "Invalid (無効)"
    その後更に、ほぼ同じチケットが作成されたが、前述と同じく機能リクエストとみなされて「Invalid」としているので、今後修正される見込みは薄い→MC-182598 – resolved as "Invalid (無効)"
  10. 正確には弓またはクロスボウを持った手と逆の手である。
  11. この点についてはトライデントも同様の挙動をする。
  12. このときも射手の所属の紐づけは残っており、モンスターに当たるとそのヘイトは元の射手に向く。
  13. Bedrockver1.18.30から新しいレンダリングエンジン(RenderDragon)が導入されたが、マーキングの矢(Bedrockにおける光の矢の名称)が存在しないのが不具合ではなく仕様(Works As Intended)となっている
    マーキングの矢が存在するか否かで仕様が相反(矛盾)しているが、Bedrockが「Works As Intended」としているので、今後修正される見込みは薄い→MCPE-36852 – resolved as "Works As Intended (仕様)"
  14. その代わり、取引には低速落下の矢は含まれない

ページリンク[編集 | ソースを編集]

License[編集 | ソースを編集]

このページのファイル(またはその一部)は、Minecraft Wikiにアップロードされたものです。 
該当するファイルは、CC BY-NC-SA 3.0でライセンスされています。
このページのファイル(またはその一部)は、Mojang Studios著作権を保有しています。 
該当するスクリーンショット、テクスチャ、音声、楽曲、または他のMojangの財産、あるいはその派生物は Miraheze Terms of Useの下で、当Wikiでは自由に使用することが可能です。
Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。