村人との取引(Bedrock)

提供:Minecraft Japan Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動




このページでは、Bedrock Editionにおける村人との取引内容について記載する。


Bedrock版の取引一覧(Trading)[編集 | ソースを編集]

防具鍛冶(Armorer)[編集 | ソースを編集]

職業ブロック:溶鉱炉

レベル 必要アイテム 数量 値引倍率 受け取り 数量 品切れまでの

取引数

村人への経験値
新米

(Novice)

1 石炭 15 0.05 エメラルド 1 16回 2
2 エメラルド 5 0.2 鉄のヘルメット 1 12回 1
エメラルド 9 0.2 鉄のチェストプレート 1 12回 1
エメラルド 7 0.2 鉄のレギンス 1 12回 1
エメラルド 4 0.2 鉄のブーツ 1 12回 1
見習い

(Apprentice)

3 鉄インゴット 4 0.05 エメラルド 1 12回 10
4 エメラルド 36 0.2 1 12回 5
エメラルド 1 0.2 チェーンブーツ 1 12回 5
エメラルド 3 0.2 チェーンレギンス 1 12回 5
一人前

(Journeyman)

5 溶岩入りバケツ 1 0.05 エメラルド 1 12回 20
6 エメラルド 1 0.2 チェーンヘルメット 1 12回 10
エメラルド 4 0.2 チェーンのチェストプレート 1 12回 10
エメラルド 5 0.2 1 12回 10
熟練者

(Expert)

7 ダイヤモンド 1 0.05 エメラルド 1 12回 20
8 エメラルド 19-33 0.2 エンチャント済みダイヤのレギンス 1 3回 15
エメラルド 13-27 0.2 エンチャント済みダイヤのブーツ 1 3回 15
達人

(Master)

9 エメラルド 13-27 0.2 エンチャント済みダイヤのヘルメット 1 3回 0
エメラルド 21-35 0.2 エンチャント済みダイヤのチェストプレート 1 3回 0
総評
防具全般が購入可能で、最終的に確実にダイヤ防具が買える。

しかしそこまでには石炭や鉄の買取はともかく、鉄・チェーン防具を買わなければならず、
鉄防具はそれなりにエメラルドが必要となる。
他の職業の村人との取引でエメラルドを貯めてから村人のレベル上げを進めた方が効率は良い。
なお、鐘は村に設置してあるもの以外では鍛冶系職との取引でしか入手できない。
景観に有用なので、鍛冶自体に用はなくともどれか一人は抱えておくといいだろう。
他に、チェーンブーツとヘルメットは精錬して鉄塊にする素材としては最安価であり、余ったエメラルドを有効に活用できる。
あくまで余剰を変えるのに有用なのであって、鉄自体が欲しい場合は極めて暴利なレートである事には注意。


肉屋(Butcher)[編集 | ソースを編集]

職業ブロック:燻製器


レベル 必要アイテム 数量 値引倍率 受け取り 数量 品切れまでの

取引数

村人への経験値
新米

(Novice)

生の鶏肉 14 0.05 エメラルド 1 16回 2
生の豚肉 7 0.05 エメラルド 1 16回 2
生の兎肉 4 0.05 エメラルド 1 16回 2
エメラルド 1 0.05 ウサギシチュー 1 12回 1
見習い

(Apprentice)

石炭 15 0.05 エメラルド 1 16回 2
エメラルド 1 0.05 焼き豚 5 16回 5
エメラルド 1 0.05 焼き鳥 8 16回 5
一人前

(Journeyman)

生の羊肉 7 0.05 エメラルド 1 16回 20
生の牛肉 10 0.05 エメラルド 1 16回 20
熟練者

(Expert)

乾燥した昆布ブロック 10 0.05 エメラルド 1 12回 30
達人

(Master)

スイートベリー 10 0.05 エメラルド 1 12回 0
総評
肉系食料の買取に加え、ver1.4.0からの乾燥した昆布ブロック、1.10.0からのスイートベリーも売却可能。

取引項目のランダム性があるのは新米・見習いの2つだけなので、厳選は簡単。
全職業の中でもかなり理想の取引を用意しやすいと言える。
エメラルドを稼ぐ手段としては(環境さえあれば)生の鶏肉、生の豚肉が有力。
育成すれば生の羊肉と生の牛肉の買取が追加されるので、畜産環境に合わせて利用しやすい取引相手となってくれる。
逆に乾燥した昆布ブロックはコンブ換算で90個につきエメラルド1つで、相当厳しいレートである。


製図家(Cartographer)[編集 | ソースを編集]

職業ブロック:製図台


レベル 必要アイテム 数量 値引倍率 受け取り 数量 品切れまでの

取引数

村人への経験値
新米

(Novice)

1 24 0.05 エメラルド 1 16回 2
2 エメラルド 7 0.05 白紙の地図 1 12回 1
見習い

(Apprentice)

3 ガラス板 11 0.05 エメラルド 1 16回 10
4 エメラルド

コンパス

13

1

0.2

0

海洋探検家の地図 1 12回 5
一人前

(Journeyman)

5 コンパス 1 0.05 エメラルド 1 12回 20
エメラルド

コンパス

14

1

0.2

0

森林探検家の地図 1 12回 10
熟練者

(Expert)

6 エメラルド 7 0.05 額縁 1 12回 15
7 エメラルド 3 0.05


(1枠)

1 12回 15
達人

(Master)

8 エメラルド 8 0.05 旗の模様(地球の模様) 1 12回 30
総評
地図にまつわるアイテムを購入可能。地図の更新停止のためかガラス板の買取も行うようになった。

すべての項目が2段で収まっていて取引項目のランダム性がないように見えるが、旗の色のランダム性がある。
海洋探検家の地図と森林探検家の地図はスーパーフラットのようにバイオームが固定化されている場合、
対応するバイオームがないのが明らかなら取引リストに入ることはない。
海洋探検家の地図と森林探検家の地図は、それぞれ海底神殿と森の洋館の位置を示すが、
取引に出た時点で未探索であるエリアにある直近のものを示し、その地図の内容は以後変化しない。
地図の示す建物を一度読み込み、別の製図家を育てればそちらが別の位置を示す地図を売るようになる。
新米の時点で紙の買取があり、育成・エメラルドの入手ともに容易。
旗の模様はレシピが残存することからか、Javaとはレートも内容も異なるver1.18.10より旗の模様(地球の模様)が追加されたためJavaと同じになった。


司祭(Cleric)[編集 | ソースを編集]

職業ブロック:醸造台


レベル 必要アイテム 数量 値引倍率 受け取り 数量 品切れまでの

取引数

村人への経験値
新米

(Novice)

1 腐った肉 32 0.05 エメラルド 1 16回 2
2 エメラルド 1 0.05 レッドストーンダスト 2 12回 1
見習い

(Apprentice)

3 金インゴット 3 0.05 エメラルド 1 12回 10
4 エメラルド 1 0.05 ラピスラズリ 1 12回 5
一人前

(Journeyman)

5 ウサギの足 2 0.05 エメラルド 1 12回 20
6 エメラルド 4 0.05 グロウストーン 1 12回 10
熟練者

(Expert)

7 カメのウロコ 4 0.05 エメラルド 1 12回 30
ガラス瓶 9 0.05 エメラルド 1 12回 30
8 エメラルド 5 0.05 エンダーパール 1 12回 15
達人

(Master)

9 ネザーウォート 22 0.05 エメラルド 1 12回 0
10 エメラルド 3 0.05 エンチャントの瓶 1 12回 0
総評
腐った肉や珍しい鉱石、ネザーや調合関連のアイテムの取引が用意されている。

熟練者以外取引項目は2つでランダム性が薄く、狙った取引が引けずに困る事態は他の職業と比べると少ない。
ver1.10.0までとの違いはウサギの足カメのウロコガラス瓶ネザーウォートの買取が可能になったこと。
以前のバージョンに比べ鉱石類の販売レートが高額化した事には注意。
最初から腐った肉の買取があるため、ゾンビやゾンビ化ピグリンのドロップアイテムで簡単に育成する事ができる。
特にゾンビのモンスター スポーナーを見つけた場合はエメラルドを稼ぐ有力な候補になる。
また、エンダーパールはスポーン率のやや低いエンダーマンのドロップ品なので、手軽な入手先として育成しておくと便利。


農民(Farmer)[編集 | ソースを編集]

職業ブロック:コンポスター


レベル 必要アイテム 数量 値引倍率 受け取り 数量 品切れまでの

取引数

村人への経験値
新米

(Novice)

1 小麦 20 0.05 エメラルド 1 16回 2
ジャガイモ 26 0.05 エメラルド 1 16回 2
ニンジン 22 0.05 エメラルド 1 16回 2
ビートルート 15 0.05 エメラルド 1 16回 2
2 エメラルド 1 0.05 パン 6 16回 1
見習い

(Apprentice)

3 カボチャ 6 0.05 エメラルド 1 12回 10
4 エメラルド 1 0.05 パンプキンパイ 4 12回 5
エメラルド 1 0.05 リンゴ 4 16回 5
一人前

(Journeyman)

5 スイカ 4 0.05 エメラルド 1 12回 20
6 エメラルド 3 0.05 クッキー 18 12回 10
熟練者

(Expert)

7 エメラルド 1 0.05 怪しげなシチュー(1枠) 1 12回 15
8 エメラルド 1 0.05 ケーキ 1 12回 15
達人

(Master)

9 エメラルド 3 0.05 金のニンジン 3 12回 0
エメラルド 4 0.05 輝くスイカ 3 12回 0
怪しげなシチューについて
怪しげなシチューには以下の6種類のステータスが付与されている。

暗視(4秒)、跳躍力上昇(4秒)、弱体化(7秒)、盲目(6秒)、毒(10秒)、満腹度回復(0.3秒)

総評
農作物のアイテムの取引が行える。追加されて長らく取引ができなかったビートルートも取引が可能。

最終的にはポーションの材料になる金のニンジンと、輝くスイカが販売され、
ニンジンや(アイテムの)スイカが見つからなくても暗視・回復ポーションを作ることが可能。
買取については手持ちの量産可能なものを新米の時点で厳選できるので、取引の手始めに向いている。
また、全自動化が可能なカボチャ、シルクタッチ付きの斧で手軽に揃えられるスイカはレートにも優れており、
農業重視なら長く頼れる取引相手となってくれるだろう。
種を売ってくれる行商人が来れば、冒険をする手間すら省く事ができる。
なお、熟練者の取引候補は一見2種類に見えて怪しげなシチューによりそれなりに候補が多く、ケーキがない場合もある。
怪しげなシチューは上記の通り、スズラン等の毒入りも容赦なく存在する。毒殺されないようご用心(死にはしないが)。
タンポポやヒスイラン入りの満腹度回復を運よく引き当てた農民は抱えておいても良いだろう。


釣り人(Fisherman)[編集 | ソースを編集]

職業ブロック:樽


レベル 必要アイテム 数量 値引倍率 受け取り 数量 品切れまでの

取引数

村人への経験値
新米

(Novice)

1 20 0.05 エメラルド 1 16回 2
石炭 10 0.05 エメラルド 1 16回 2
2 エメラルド 3 0.05 タラ入りバケツ 1 16回 1
エメラルド

生鱈

1

6

0.05

0

焼き鱈 6 16回 1
見習い

(Apprentice)

3 生鱈 15 0.05 エメラルド 1 16回 10
4 エメラルド 2 0.05 焚き火 1 12回 5
エメラルド

生鮭

1

6

0.05

0

焼き鮭 6 16回 5
一人前

(Journeyman)

5 生鮭 13 0.05 エメラルド 1 16回 20
6 エメラルド 7-22 0.2 エンチャント済み釣竿 1 3回 10
熟練者

(Expert)

7 熱帯魚 6 0 エメラルド 1 12回 30
達人

(Master)

8 フグ 4 0.05 エメラルド 1 12回 0
9 ボート 1 0 エメラルド 1 12回 0
ボートの種類について
ボートの種類は村人のバイオームデザインで決まる。

オークのボートを要求する村人は平原のデザイン。
ダークオークのボートを要求する村人は沼地のデザイン。
トウヒのボートを要求する村人はタイガと、雪原のデザイン。
アカシアのボートを要求する村人はサバンナのデザイン。
ジャングルのボートを要求する村人はジャングルと、砂漠のデザイン。

総評
釣り道具と調理用(であろう)石炭、焚き火、魚系の食料の取引を行う。

職業のイメージに合わない石炭買取が鍛冶3種の村人よりも効率が良い。
また、タラ入りバケツは、バケツを入手できると考えれば鉄インゴットをエメラルドと等価で購入できるに等しい。
鉄が少ない頃にバケツの数を揃えられるので、本格的な農業の着手前に買い付けに行くのも有効である。
他に、トラップがあるなら生鮭の買取がエメラルド稼ぎの候補に入る。
同時に発生するイカのイカスミを買い取る司書と並べれば効率よく稼ぐ事ができるだろう。
一方、育成しようとすると魚系の取引は販売される焼き鱈焼き鮭は生鱈生鮭を用意しなければ購入できない、
その他販売品も需要が少なく無駄が多いと困難。しかも熟練者以降の取引は魅力にも乏しい。
生鮭の利用を考慮しても、上記の石炭やタラ入りバケツの需給に応じながら稼ぐ分で十分と言える。


矢師(Fletcher)[編集 | ソースを編集]

職業ブロック:矢細工台


レベル 必要アイテム 数量 値引倍率 受け取り 数量 品切れまでの

取引数

村人への経験値
新米

(Novice)

1 32 0.05 エメラルド 1 16回 2
2 エメラルド 1 0.05 16 12回 1
エメラルド

砂利

1

10

0.05

0

火打石 10 12回 1
見習い

(Apprentice)

3 火打石 26 0.05 エメラルド 1 12回 10
4 エメラルド 2 0.05 1 12回 5
一人前

(Journeyman)

5 14 0.05 エメラルド 1 16回 20
6 エメラルド 3 0.05 クロスボウ 1 12回 10
熟練者

(Expert)

7 羽根 24 0.05 エメラルド 1 16回 30
8 エメラルド 7-21 0.05 エンチャント済み弓 1 3回 15
達人

(Master)

9 トリップワイヤーフック 8 0.05 エメラルド 1 12回 0
10 エメラルド 8-22 0.05 エンチャント済みクロスボウ 1 3回 0
エメラルド

2

5

0.05

0



効果付きの矢(1枠)

5 12回 0
総評
矢、1.8.0追加のクロスボウの材料・完成品の取引を行う。釣り人同様、JE1.8以降から取引の種類が大幅に増加。

取引の手始めに向いた職業の一つであり、棒の買取で最初期からエメラルドを稼げるのが魅力。
職業ブロックが序盤から作成しやすく、レートも事実上原木4つで交換でき、取引上限も多めと利点は多い。
また、糸の買取が最安値なので大量に持っている際は有効活用できる。
熟練者になると新規の取引は(人にもよるが)集めづらい羽根、価格の高めなエンチャント済み弓と取引の手間がかかるが、
効果付きの矢はポーションを入れた大釜に矢を入れることで簡単に自作可能[1]なので必要に応じて最後まで育成するかどうかを考えたい。
さらにクリエイティブモードでしか作成できない、衰弱の矢もこの取引に含まれる。
矢師を作る際は、棒と矢の取引から始まるよう厳選すると使い勝手が良い。


革細工師(Leatherworker)[編集 | ソースを編集]

職業ブロック:大釜

レベル 必要アイテム 数量 値引倍率 受け取り 数量 品切れまでの

取引数

村人への経験値
新米

(Novice)

1 6 0.05 エメラルド 1 16回 2
2 エメラルド 3 0.2 革のズボン(着色済) 1 12回 1
エメラルド 7 0.2 革の上着(着色済) 1 12回 1
見習い

(Apprentice)

3 火打石 26 0.05 エメラルド 1 12回 10
4 エメラルド 5 0.2 革の帽子(着色済) 1 12回 5
エメラルド 4 0.2 革のブーツ(着色済) 1 12回 5
一人前

(Journeyman)

5 ウサギの皮 9 0.05 エメラルド 1 12回 20
6 エメラルド 7 0.2 革の服(着色済) 1 12回 1
熟練者

(Expert)

7 甲羅のかけら 4 0.05 エメラルド 1 12回 30
8 エメラルド 6 0.2 革の馬鎧(着色済) 1 12回 15
達人

(Master)

9 エメラルド 5 0.2 革の帽子(着色済) 1 12回 0
エメラルド 6 0.2 1 12回 0
総評
革関連商品の取り扱いを行う。取り扱いがなかったウサギの皮も買い取るようになった。

革の買取と鞍の販売以外需要・希少性が薄く、革の馬鎧は自作可能なので、
どうしても鞍が大量に欲しいか探す手間を省きたい場合を除いて積極的に取引する必要はあまりない。
一人前以降は取引項目が確定しているのは救いか。



司書(Librarian)[編集 | ソースを編集]

職業ブロック:書見台


レベル 必要アイテム 数量 値引倍率 受け取り 数量 品切れまでの

取引数

村人への経験値
新米

(Novice)

1 24 0.05 エメラルド 1 16回 2
2 エメラルド 9 0.05 本棚 1 12回 1
エメラルド

5-64

1

0.2

0

エンチャントの本 1 12回 1
見習い

(Apprentice)

3 4 0.05 エメラルド 1 12回 10
4 エメラルド 1 0.05 ランタン 1 12回 5
エメラルド

5-64

1

0.2

0

エンチャントの本 1 12回 5
一人前

(Journeyman)

5 イカスミ 5 0.05 エメラルド 1 12回 20
6 エメラルド 1 0.05 ガラス 4 12回 10
エメラルド

5-64

1

0.2

0

エンチャントの本 1 12回 10
熟練者

(Expert)

7 本と羽ペン 2 0.05 エメラルド 1 12回 30
8 エメラルド 4 0.05 コンパス 1 12回 15
エメラルド 5 0.05 時計 1 12回 15
エメラルド

5-64

1

0.2

0

エンチャントの本 1 12回 15
達人

(Master)

9 エメラルド 20 0.05 名札 1 12回 0
エンチャントの本について
エンチャントの本の内容は村人のレベルに関係なく、ソウルスピード、スニーク速度上昇以外からランダムに選ばれる。

また、候補には呪い系以外のやトレジャーのエンチャント効果も含まれる。[2]
各エンチャントの本の最安値はレベルとトレジャーかで決まり、Lv1は5-19、Lv2は8-32、Lv3は11-45、Lv4は14-58、Lv5は17-71の範囲で決定される。
トレジャーエンチャントはその倍額となる。[3]

総評
関連のアイテムの取引を行う。新たにイカスミの買取、1.9.0追加のランタンの販売が追加された。

取引項目のランダム性が非常に高く、達人になるまで3つ以上の項目が設定されている。
取引の目玉はエンチャントの本で、好みの効果を継続的に入手できるメリットは計り知れない。
入手手段の限られる名札の量産や、運悪く砂漠バイオームと出会えないワールドではガラスの無限化も嬉しい所。
新米の厳選によって紙の取引を出しやすく、育成自体も容易である。
なおエンチャントの本を目当てにする場合は育成するより新米から厳選した方が簡単かつ確実なのでおすすめ。


石工(Stone Mason)[編集 | ソースを編集]

職業ブロック:石切台

レベル 必要アイテム 数量 値引倍率 受け取り 数量 品切れまでの

取引数

村人への経験値
新米

(Novice)

1 粘土 10 0.05 エメラルド 1 16回 2
2 エメラルド 1 0.05 レンガ 10 16回 1
見習い

(Apprentice)

3 20 0.05 エメラルド 1 16回 10
4 エメラルド 1 0.05 模様入りの石レンガ 4 16回 5
一人前

(Journeyman)

5

花崗岩/安山岩/閃緑岩

16 0.05 エメラルド 1 16回 20
6 エメラルド 1 0.05

磨かれた花崗岩/磨かれた安山岩/磨かれた閃緑岩/鍾乳石ブロック

4 16回 10
熟練者

(Expert)

7 ネザークォーツ 12 0.05 エメラルド 1 12回 30
8 エメラルド 1 0.05




テラコッタまたは彩釉テラコッタ(1枠)

1 12回 15
達人

(Master)

9 エメラルド 1 0.05 柱状のクォーツのブロック 1 12回 0
エメラルド 1 0.05 クォーツブロック 1 12回 0
総評
1.11.0追加の新規職業。石系ブロックの取引を行う。石に比べ数を揃えにくいレンガを手軽に無限資源化できるのが魅力。

特筆すべきは石系ブロックの買取で、採掘で出る石系ブロックを集めて売却するだけであっという間に大量のエメラルドが手に入る。
一人前熟練者で取引項目が多いことから狙った取引が出ず何人も石工を抱える可能性があるが、
取引停止や取引を繰り返すと取引効率が悪くなる仕様の対策になると考えれば決して悪い話ではない。
なお粘土は買取しか用意されていないが、ver.1.18.31/32/33まではJavaとは異なり「村の英雄」のプレゼントが無いため、
Javaと違い粘土は無限資源とはいえないのが残念といえた。
ver1.19.0から泥の下に鍾乳石、尖ったドリップストーンの順に置くことにより、脱水され粘土ブロックとなるため、
実質粘土も無限資源と考えることができる。
修繕のエンチャントを得た暁には取引の経験値とツール一本で完結するため、採掘狂のプレイヤーには生涯の相棒にもなり得る。


羊飼い(Shepherd)[編集 | ソースを編集]

職業ブロック:機織り機


レベル 必要アイテム 数量 値引倍率 受け取り 数量 品切れまでの

取引数

村人への経験値
新米

(Novice)

1

羊毛4種
(白/灰/茶/黒)

18 0.05 エメラルド 1 16回 2
2 エメラルド 2 0.05 ハサミ 1 12回 1
見習い

(Apprentice)

3

染料5種
(灰/黄緑/空色/黒/白)

12 0.05 エメラルド 1 16回 10
4 エメラルド 1 0.05


羊毛(1枠)

1 16回 5
エメラルド 1 0.05


カーペット(1枠)

4 16回 5
一人前

(Journeyman)

5

染料5種
(赤/薄灰/桃/橙)

12 0.05 エメラルド 1 16回 20
6 エメラルド 3 0.05


ベッド(1枠)

1 12回 10
熟練者

(Expert)

7

染料6種
(緑/紫/青緑/赤紫/茶/青)

12 0.05 エメラルド 1 16回 30
8 エメラルド 3 0.05


(1枠)

1 12回 15
達人

(Master)

9 エメラルド 2 0.05 絵画 3 12回 0
総評
羊毛に関連したアイテムを取引する。

1.11.0から染料の買取が追加され、背の高い花やサボテンといった増産の容易な染料からエメラルドを稼げるのが魅力。
ハサミの購入で毛刈り作業を止めずに稼げるため、職業ブロックの材料である糸を入手できれば取引の手始めにも向いている。
言うまでもなく新米で白色の羊毛がない場合は即座に職を取り上げた方がよい。
ただし、染料以外は相変わらずレートが暴利で魅力に乏しい他、見習い以降の取引は存在することで目的の買取を出にくくしている。
特にプレイスタイル次第では白の染料が極めて魅力的になるが、これを出すには運と根気の勝負になる。
白が出なくとも一人前で赤黄桃の各染料が出れば、背の高い花に骨粉を活用する事でより良いレートが期待できるが、
見習い時の候補よりは目があるとはいえ全色ベッドの存在が育成を阻む。どちらにしても運と根気が必要だ。
なお、達人の取引は生産の容易な絵画なので、副次的な理由以外で育てる理由はほぼ無い。


道具鍛冶(Toolsmith)[編集 | ソースを編集]

職業ブロック:鍛治台


レベル 必要アイテム 数量 値引倍率 受け取り 数量 品切れまでの

取引数

村人への経験値
新米

(Novice)

1 石炭 15 0.05 エメラルド 1 16回 2
2 エメラルド 1 0.2 石の斧 1 12回 1
エメラルド 1 0.2 石のツルハシ 1 12回 1
エメラルド 1 0.2 石のシャベル 1 12回 1
エメラルド 1 0.2 石のクワ 1 12回 1
見習い

(Apprentice)

3 鉄インゴット 4 0.05 エメラルド 1 12回 10
4 エメラルド 36 0.2 1 12回 5
一人前

(Journeyman)

5 火打石 30 0.05 エメラルド 1 12回 20
6 エメラルド 6-20 0.2 エンチャント済み鉄の斧 1 3回 10
エメラルド 8-22 0.2 エンチャント済み鉄のツルハシ 1 3回 10
エメラルド 7-21 0.2 エンチャント済み鉄のシャベル 1 3回 10
エメラルド 4 0.2 ダイヤのクワ 1 3回 10
熟練者

(Expert)

7 ダイヤモンド 1 0.05 エメラルド 1 12回 30
8 エメラルド 17-31 0.2 エンチャント済みダイヤの斧 1 3回 15
エメラルド 10-24 0.2 エンチャント済みダイヤのシャベル 1 3回 15
達人

(Master)

9 エメラルド 18-32 0.2 エンチャント済みダイヤのツルハシ 1 3回 0
総評
道具一式を取引できる。始めこそエメラルドで買う必要のない石ツールを販売してくるが、

最終的に需要の高いエンチャント済みダイヤのツルハシの販売を行う。
JE ver1.8から削除されてしまったエンチャント済みダイヤのシャベルダイヤのクワも復活しており、
整地のための使い潰しや進捗のための犠牲という需要にも応えている。
ただ、見習い達人以外は狙った取引が出ない可能性もある(特にエンチャント済みダイヤのシャベル)。
再育成も考慮すると、必然的に多くのエメラルドが必要であり、まずは他の村人で稼いでから利用すべきだろう。



武器鍛冶(Weaponsmith)[編集 | ソースを編集]

職業ブロック:砥石


レベル 必要アイテム 数量 値引倍率 受け取り 数量 品切れまでの

取引数

村人への経験値
新米

(Novice)

1 石炭 15 0.05 エメラルド 1 16回 2
2 エメラルド 3 0.2 鉄の斧 1 12回 1
見習い

(Apprentice)

3 鉄インゴット 4 0.05 エメラルド 1 12回 10
4 エメラルド 7-21 0.05 エンチャント済み鉄の剣 1 3回 1
一人前

(Journeyman)

5 火打石 24 0.05 エメラルド 1 12回 20
6 エメラルド 36 0.2 1 12回 5
熟練者

(Expert)

7 ダイヤモンド 1 0.05 エメラルド 1 12回 30
8 エメラルド 17-31 0.2 エンチャント済みダイヤの斧 1 3回 15
達人

(Master)

9 エメラルド 13-27 0.2 エンチャント済みダイヤの剣 1 3回 0
総評
剣・斧などを取引できる。ダイヤの斧の取引が道具鍛冶と被っているが、こちらは必ず取引リストに載る。

また、新米以外取引項目は2つ以下のためエンチャント内容以外の取引のランダム性は薄い。
火打ち石を最も安価で売れる他、購入した剣や斧(あるいは他の村人から得た品)に付与されたエンチャントの内容が気に入らなければ
その場で職業ブロックとして設置された砥石で除去出来る(呪いを除く)ので、利用価値はそれなりに高いと言える。


行商人(Wandering trader)[編集 | ソースを編集]

https://minecraft.wiki/w/Trading#Bedrock_Edition_salesより抜粋


行商人はエメラルドの要求額に関わらずランダムに6種類のアイテムを提示する。
以下はランダムトレード5種:

価格 レギュラー いずれか一種 取引上限回数
エメラルド×1 シダ


ツタ

タンポポ

ポピー
ヒスイラン
アリウム
ヒナソウ
赤色のチューリップ
橙色のチューリップ
桃色のチューリップ
白色のチューリップ
フランスギク
ヤグルマギク
スズラン
ヒマワリ
バラの低木
ライラック
ボタン

ビートルートの種
カボチャの種
スイカの種
茶色のキノコ
赤色のキノコ
赤色の染料
橙色の染料
黄色の染料
黄緑色の染料
緑色の染料
青緑色の染料
空色の染料
紫色の染料
赤紫色の染料
桃色の染料
薄灰色の染料
灰色の染料
イカスミ
カカオ豆
ラピスラズリ
骨粉

12
サトウキビ

(×8)

8
赤い砂(×4) 6
スイレンの葉(×2)

小さなドリップリーフ(×2)
鍾乳石(×2)
苔ブロック(×2)
根付いた土(×2)

5
カボチャ 4
エメラルド×2 シーピクルス 5
グロウストーン 5
エメラルド×3 コンブ 12
サボテン ノウサンゴブロック

ミズタマサンゴブロック
ミレポラサンゴブロック
シカツノサンゴブロック
クダサンゴブロック

8
エメラルド×4 スライムボール 5
エメラルド×5 各種苗木 8
オウムガイの殻 5

以下のアイテムはどれか一つが常に提示される:

価格 アイテム 取引上限回数
エメラルド×1 火薬 8
エメラルド×3 ポドゾル(×3)

氷塊

6
エメラルド×5 フグ入りバケツ

熱帯魚入りバケツ

4
エメラルド×6 青氷 6
総評
商品の大半は地域限定といえる動植物を販売している。

プレイ進行次第では非常に有用で、運悪く目的のバイオームと中々出会えないワールドでも特産品を入手できるのが魅力。
特に各種苗木やカボチャの種、スイカの種といった栽培可能なものが地域に依らず買えるのは嬉しい。
他にも、温暖な海に行かずともシーピクルスやフグ入りバケツ(フグ)を得る事もできる。
追加ドロップが絡むオウムガイの殻もプレイヤーによっては高い需要があるだろう。
惜しむらくは竹やニンジン・ジャガイモの取引が無い事か。
総じて安価だが、一度商品が売り切れると再スポーンするまで商品補充はされない。
さらに、取引枠が全て完売すると、即デスポーンする。また、買取も行うことはない。
出現頻度・取引項目は6つという点に目をつぶれば、上のアイテムすべてが無限資源と考えることができる。
行商人の出現に備えて前もって他の村人からエメラルドを得ておくと、効率よく購入が行える。


脚注[編集 | ソースを編集]

  1. Javaと同様にジ・エンドまで行き、残留ポーションの材料となるドラゴンブレスを収集して作成することも可能
  2. ver1.16.0から追加された呪いのエンチャントは、不具合により含まれていない。ver1.19.40から含まれるようになった→MCPE-84906 – resolved as "Fixed (修正済み)"
    なお、Javaでは呪いのエンチャントが含まれるのが不具合ではなく仕様(Works As Intended)となっている→MC-192693 – resolved as "Works As Intended (仕様)"
  3. 基本上限が64個のため、超過した分は抽選後に上限の64個に修正される。これは通常エンチャントLv5とトレジャーエンチャントLv3以降に当てはまり、結果としてこれらの取引値は64個になりやすくなる。

License[編集 | ソースを編集]

このページのファイル(またはその一部)は、Minecraft Wikiにアップロードされたものです。 
該当するファイルは、CC BY-NC-SA 3.0でライセンスされています。
このページのファイル(またはその一部)は、Mojang Studios著作権を保有しています。 
該当するスクリーンショット、テクスチャ、音声、楽曲、または他のMojangの財産、あるいはその派生物は Miraheze Terms of Useの下で、当Wikiでは自由に使用することが可能です。
Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。