MOD解説/Industrial Revolution by Redstone Rebooted

提供:Minecraft Japan Wiki
MOD解説 > Industrial Revolution by Redstone Rebooted
ナビゲーションに移動 検索に移動
現在のこの項目の情報は、Industrial Revolution by Redstone Rebooted 1.1.1(for Minecraft 1.7.10)のものです。 
最新の情報を反映していない可能性がございますので、あらかじめご注意ください。
このページはMOD Industrial Revolution by Redstone Rebooted について解説します。

MOD
Industrial Revolution by Redstone Rebooted
製作者 Fさん
配布場所 https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/industrial-revolution-by-redstone-rebooted/files
前提MOD
最新バージョン IR3-1.1.1
SMP対応 (対応)
関連サイト
※表示されていないIDは未使用


Industrial Revolution by Redstone(以下IR)は、高周波のレッドストーン信号によって動作する各種機械を追加する工業系MODである。

様々なアイテム・液体の輸送手段を活用することで、全自動の工場を建設することができる。

また、和製MODを中心にその他多くのMODとの連携要素があり、作物や漁獲物がIR機械で入手することも出来る。

対応環境[編集 | ソースを編集]

Industrial Revolution by Redstone Rebooted IR3-1.1.1

  • ◆ Minecraft 1.7.10
  • Minecraft Forge 1.7.10-10.13.4.1448+
  • MCEconomy2 2.4.5+

発展RS信号について[編集 | ソースを編集]

IR3では、「発展レッドストーン信号」と呼ばれるエネルギーの概念が追加される。
通常のレッドストーン信号よりも高出力かつ高周波であり、様々な装置を動かすことができる。

RSS
信号強度を指す単位。
通常のレッドストーン信号が0~15RSSであるのに対し、発展RS信号は16以上の値を取りうる。
機械を動作させるためには、定格内のRSSの信号を送る必要がある。上限を超える信号を機械に送ると爆発するため注意。
ケーブルを用いて伝達することができるが、1ブロックで1RSS減衰する。上限を超える信号をケーブルに送ると、定格値までRSSが下がる。
Hz
信号の周波数を指す単位。
通常のレッドストーン信号が0Hzであるのに対し、発展RS信号は交流電源のように周期的にONとOFFを振動している。
機械を動作させるためには、定格内の周波数を送る必要である。周波数は機械の動作速度に影響し、周波数が2倍になれば動作速度も2倍になる。
ケーブルに定格を超える信号を送ると、出力は0Hzになる。

追加ブロック・アイテム・レシピ一覧[編集 | ソースを編集]

Configファイル[編集 | ソースを編集]

MOD導入後に生成されるIR3.cfgの中身を書き変えることで、設定を変更できる。

項目 説明
entity
I:NeedleId=57
I:TorpedoId=58
general
#  [default: true]

B:CooperatesAMT2=true

trueにすると、「Apple&Milk&Tea!2」との連携要素を追加する。
#  [default: true]

B:CooperatesAgri=true

trueにすると、「AgriCraft」との連携要素を追加する。
#  [default: true]

B:CooperatesIC2=true

trueにすると、「IndustrialCraft² experimental」との連携要素を追加する。
#  [default: true]

B:CooperatesInsanity=true

trueにすると、同作者のMOD「Insanity」との連携要素を追加する。
#  [default: true]

B:CooperatesMMCAPI=true

trueにすると、「MCEconomy2」との連携要素を追加する。
#  [default: true]

B:CooperatesSS2=true

trueにすると、「SextiarySector2」との連携要素を追加する。
#  [default: true]

B:CooperatesTiC=true

trueにすると、「Tinkers' Construct」との連携要素を追加する。
#  [default: true]

B:EnableDescription=true

各アイテムやブロックの説明文表示の有無
#  [default: true]

B:EnableDescriptionOfRating=true

各アイテムやブロックの定格表示の有無
#  [default: true]

B:GenerateCobaltCrust=true

コバルトクラストの生成の有無
#  [default: true]

B:GenerateCopperOre=true

銅鉱石の生成の有無
#  [default: true]

B:GenerateManganeseCrust=true

マンガンクラストの生成の有無
#  [default: true]

B:GenerateOres=true

鉱石を生成するかどうか(一括設定)
#  [default: true]

B:GenerateSilverOre=true

銀鉱石の生成の有無
#  [default: true]

B:GenerateTinOre=true

錫鉱石生成の有無
#  [default: true]

B:MachinesExplode=true

定格を超える入力を行った時、マシンが爆発するかどうか
#  [default: false]

B:UseOldPipe=false

trueに設定すると、パイプの外観が従来のものに変更される。

(描画負荷軽減用)

recipes
#  [default: ]

S:DyeingGoods=

追加で染色機で染める対象を追加する
#  [default: ]

S:Leaves=

追加で伐採機が葉として扱うブロックを追加する
# [Usage]ItemName,ItemMetadata,EntityName [Example]rotten_flesh,0,Zombie [default: ]

S:Mobs=

追加でスポナーでスポーン出来るMOBと、素材となるアイテムを追加する
# [Usage]BlockName,Metadata [default: ]

S:Ores=

追加で採掘機が扱う鉱石を追加する
# [Usage]BlockName,Metadata [default: ]

S:Stones=

追加で採掘機が埋め立て用の意思として扱うブロックを追加する
#  [default: ]

S:Woods=

追加で伐採機が木として扱うブロックを追加する

他のMODとの連携情報[編集 | ソースを編集]

AgriCraft

  • RS 収穫機で作物を収穫できる
  • IRで追加される作物をAgriCraftで使用できる


Apple&Milk&Tea! ver2

  • RS 収穫機で茶、カシス、柚子、ハマグリの収穫できる
  • RS 漁獲機で姫ハマグリ、古代魚の鱗が入手できる


Economical Milk Tea!

  • IRのアイテムのオーダーが追加
  • IRのアイテムがショップで購入できる


Japanese Addon for Apple&Milk&Tea! ver2

  • 布のクラフトが不可能になり、作成にRS 織機が必要になる
  • 綿花から麻糸玉をクラフトできるようになる
  • 作務衣のレシピが追加される


IndustrialCraft² experimental

  • RS 収穫機で作物を収穫できる
  • RS 漁獲機で長靴が入手できるようになる 長靴を精錬することでゴムが入手できる


Insanity

  • RS 回収機で胡蝶が捕獲できる
  • おいしそうな肉の缶詰で正気度が減る


MCEconomy2

  • 一部アイテムにMPが設定される
  • RS 自動販売機からMPを消費するショップへアクセスできる


NotEnoughItems

  • 一部の加工レシピの表示に対応


SextiarySector2

  • RS 収穫機で作物が収穫できる
  • RS 種蒔き機で作物の種蒔きができる
  • 抽出機、製材機及びタイムマシンにレシピ追加
  • IRの食べ物でもスタミナと水分が変化する


Tinkers' Construct

  • RS 収穫機で鉱石ベリーが収穫できる

他のMODとの競合情報[編集 | ソースを編集]

前提として要求される【Minecraft Forge】が多数の既存classファイルを書き換えるが、
このMOD自体は既存classファイルを一切書き換えない。
なので、【Minecraft Forge】と競合しないMODとならば、ほとんどの場合共存ができる。
また、単純な競合の他に、【Minecraft Forge】本体との互換性問題もある。
【Minecraft Forge】自体の競合する/しないに関して含め、詳しくはMOD解説/MinecraftForgeのページも参照のこと。

他のMODとの競合情報[編集 | ソースを編集]

前提として要求される【Minecraft Forge】が多数の既存classファイルを書き換えるが、
このMOD自体は既存classファイルを一切書き換えない。
なので、【Minecraft Forge】と競合しないMODとならば、ほとんどの場合共存ができる。
また、単純な競合の他に、【Minecraft Forge】本体との互換性問題もある。
【Minecraft Forge】自体の競合する/しないに関して含め、詳しくはMOD解説/MinecraftForgeのページも参照のこと。


ページリンク[編集 | ソースを編集]

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。