MOD解説/Pam's Mods/Pam's HarvestCraft/アイテムリスト 1.4.7
青色のレシピはMC1.3.2限定、水色のレシピは両方、灰色のレシピはMC1.2.5限定。
資源[編集 | ソースを編集]
追加鉱石一覧[編集 | ソースを編集]
- HarvestCraftでは岩塩が唯一の追加鉱石であり、それ以外の鉱石は追加されない。
- Simple HarvestCraftではこの岩塩すら追加されない。
名前 | 画像 | 画像 | 説明 |
---|---|---|---|
岩塩 (Rock Salt) |
![]() |
![]() |
【ドロップ数】 (MC1.3.2)=1個固定 (MC1.2.5)=4個固定 【埋蔵範囲】 Y=0~128(石炭と同帯) 【分布比率】 0.60%(鉄と同等) 破壊すると「岩塩」を必ず1個ドロップする。 フォーチュンは無効だが、シルクタッチは有効。 |
追加作物一覧[編集 | ソースを編集]
- 全ての種は雑草破壊時に出現する可能性がある(ただし種類が多いので狙ったものは出にくい)
- 種はバニラの作物同様、耕した土にのみ蒔ける。完全に成長するまでは時間がかかるが、骨粉での即席栽培が可能。
- 【継続収穫】とある作物は、成熟した作物を左クリックすると収穫物を1個ドロップしつつ成熟の1段階前の状態に作物が戻る。
真下の耕地ブロックを破壊するか、水で押し流せば撤去される。 - 残りの作物は、成熟したものを破壊すると1~3個の収穫物をドロップする(期待値:2.5個)
- 一部の作物は、野生のベリーブッシュがマップ上にも自然配置される。
ただし栽培したものからは1~3個の実がドロップするのに対し、野生のからは1個しかドロップしない。
該当する作物とその分布するバイオームについてはMOD解説/Pam's Mods/詳細解説_1.4.7に。 - 各収穫物をクラフトワークすると、その作物の種に変換できる(並び方は自由)
追加樹木一覧[編集 | ソースを編集]
- MOD導入後に生成されたChunksで草ブロックの上に自然配置される。
ただし出現率は花や雑草よりも遥かに低く設定されており、点々としか配置されない。
特にCombinedMod(MC1.3.2)以降、一部を除いた果樹は多湿系のバイオームにしか自然配置されなくなった。
詳しくはMOD解説/Pam's Mods/詳細解説_1.4.7にて。 - 各果樹の原木&葉ブロック自体は、バニラのオークのものを流用している。
なので葉ブロック破壊時に稀に出る苗木はオークのものであり、低確率でのりんごドロップも健在。
CombinedMod1.0.8から、多湿系の果樹はジャングルの原木と葉を用いるようになった。 - 各果実とオークの苗木(CombinedMod1.0.8から、多湿系の果樹はジャングルの苗木に変更)をクラフトワークすると、その果樹の苗木に変換できる(並び方は自由)
- 苗木はバニラのものと同様、バイオームに関係なく土or草ブロック上に植えられる。CombinedMod1.0.0から骨粉が使用不可になっていたが、1.0.8で再度使えるようになった。
- 果実は成長後の木の葉ブロックにぶら下がる形で、4~10個生成される(期待値:6.5個)
追加魚一覧[編集 | ソースを編集]
- アイテムとレシピのデータ自体はHarvestCraft側に同梱済み(※ Simple HarvestCraftには同梱されていない)
- ただし「More Fish !」(既存classを1つ書き換え)を導入しないと釣れるようにはならず、HarvestCraft単体では入手法が無い。
- 「HarvestCraft」と「More Fish !」を両方導入していると、釣りをした際に稀に釣れるようになる。
- 新釣竿の追加や、バイオームに応じた魚の変化等は存在しない。釣竿で魚が釣れるポイントでなら、普通に全種が釣れる。
料理以外のレシピ[編集 | ソースを編集]
機材・素材・ツール・アーマー[編集 | ソースを編集]
攪拌器&挽臼[編集 | ソースを編集]
CombinedMod(1.0.4)から再び追加され、同時にv1.0.3までにあった「バター」「チーズ」「各種粉」の通常クラフトレシピが削除された。
なのでCombinedMod(1.0.4)以降においては、以下のアイテムは攪拌器 or 挽臼 を使わないと作成できない。
MC1.2.5までの攪拌器にあった、攪拌完了時に牛乳樽xNが空樽x1に置換されてしまうバグは、CombinedMod(1.0.4)で修正された。
(というか、上スロットに牛乳樽が1個ずつしか置けなくなった)
調理前の中間素材[編集 | ソースを編集]
料理レシピ一覧[編集 | ソースを編集]
単品料理[編集 | ソースを編集]
アイコンがボウル系の料理はスタック不可(例外:食塩、ブイヨン、モーニングセット、デラックスサラダ、スパイシーサラダ)
アイコンが瓶詰め系の料理はスタック不可(例外:バターミルク)
小麦粉派生(パン系)[編集 | ソースを編集]
小麦粉派生(パン系以外)[編集 | ソースを編集]
ボウル系(スタック不可)[編集 | ソースを編集]
サラダ系(スタック不可)[編集 | ソースを編集]
スープ系(スタック不可)[編集 | ソースを編集]
デザート系[編集 | ソースを編集]
ドリンク系[編集 | ソースを編集]