MOD解説/Tale of Kingdoms

提供:Minecraft Japan Wiki
MOD解説 > Tale of Kingdoms
ナビゲーションに移動 検索に移動


現在のこのページの情報は、Tale of Kingdoms (v1.3.0 Unofficial for Minecraft 1.2.5)時→(v1.4.0 for Minecraft 1.4.2に移行中です)

MOD名 Tale of Kingdoms
製作者 (TyberAlyx) → ARavinMadMonkey & aginsun
配布場所 (本作者)http://www.minecraftforum.net/topic/751960-(更新停止、Minecraft1.1用まで)
(別作者)http://www.minecraftforum.net/topic/1089529-(1.2.5まで)
(更に別作者、前提がForgeに)http://www.minecraftforum.net/topic/1468927-(更新中)
前提MOD 【Minecraftforge】
使用Block ID なし、aginsun氏引継ぎ版は2068
使用Item ID 3756、4256 (2個)
使用Sprite ID 7個
使用Terrain ID なし
使用class なし (前提MODでの使用分は除く)




このMODについて[編集 | ソースを編集]

あなたはこの世界で騎士となりモンスターやReficulと戦うのです。
そして敵を倒すことにより十分な名誉を得れば、王となり王国を治める正当な権利を得られる事でしょう。
そう、このMODはTale of Kingdoms(王国の物語)という名前が示す通り、
自由な場所で自分だけの王国を運営することができるのです。

◆1.3.2~対応版の変更内容

  • おもにバグ修正、シングルのマルチ化への対応
  • そのため 現在非常に不安定
    (minecraftを起動して1度目のワールドに入るときにしか 城を生成するかどうかの画面がでなかったり、ゲームを終了するたびにすべての情報、(手持ちの金、ギルドとの契約、預けた金等)が初期化されてしまうため、実質 王国が作れない状態)



◆v1.3.0 pre3の変更内容

  • 恐らく主要なバグを全て修正(したらしい)
  • 試験版のエクスカリバーの実装

以下エクスカリバーに関する詳細
エクスカリバーはYキーで専用GUIが呼び出せる
呼び出した初期状態の攻撃力は素手並に低い
名誉・名声によって性能が変化する可能性アリ?
カタリスト
エクスカリバーの力を開放させている時に右クリックでチャージすることで使用出来る奥義

  • ドライヴ  ・・・刃の先が赤く染まる 地面を這って進む衝撃波を射出する
  • ランチ   ・・・刃の先が鋸状になる 天に向かって高く飛び着時に打撃と爆風を叩き込む
  • サラウンド ・・・刀身が杖に変形する 周囲に存在する敵に爆風で攻撃し炎で敵を包囲する
  • ボルト   ・・・刀身が杖に変形する 正面に爆発する魔法の矢を大量に放つ

オーラ'
エクスカリバーの力を開放させている時のみ発動するパッシブスキルのようなもの

  • ヒーリング ・・・一定時間ごとにHPを回復させる
  • ヘイスト  ・・・移動速度を大幅に上昇させる
  • バーサーク ・・・凶暴化し攻撃力と防御力を上昇させる?
  • バリアー  ・・・自分からの一定範囲内に存在する敵対mobに対し継続的に小ダメージを与える



◆v1.3.0 pre2の変更内容

  • Fixed World Gen of outpost on current saves.
  • デスペナルティ追加(死亡時、所有ゴールドの20%を失う。propファイルにて%変更可)
  • それに伴い、ゴールドを預ける事の出来る銀行の実装
  • Added Resource Outpost. If you have a save progress, hit repair entire kingdom for it to spawn. Its located at the left of the kingdom facing when facing the entrance.
  • メイジホールに魔法追加
  • バグ修正





Tale of Kingdomsの導入方法[編集 | ソースを編集]

  1. 事前準備(7zのインストール)及び前提MOD(Mod Loader)の導入
    1. .jarファイルを開く為の7zをダウンロード&インストール。
    2. MinecraftForgeをダウンロード。
    3. データを入れるminecraft.jarファイル((ユーザ名)\AppData\Roaming\.minecraft\bin)を探す。
      Appdataはファイル名を指定して実行(デスクトップでWindowsキー+R)で%appdata%と打てば見つかる。
    4. minecraft.jarを7zで展開。
    5. META-INFフォルダがあるなら、minecraft.jarの中のMETA-INFフォルダを削除。
    6. ModLoaderのファイルを展開。中身全部をminecraft.jarの中にドラッグ。書庫に入れていいか聞かれるのでOKを選択。
    7. META-INFフォルダがあるなら、minecraft.jarの中のMETA-INFフォルダを削除。
      大事な事なので、2回言います。
    8. 一旦minecraft.jarを閉じ、(\AppData\Roaming\.minecraft)まで戻る。
  2. Tale of Kingdomsの導入
    1. 配布Forumに行き、最新のTale of Kingdomsをダウンロード。
    2. ダウンロードしたTale of Kingdoms.zipを解凍せずに「mods」フォルダ内にコピー&ペースト。
  3. マインクラフトを起動、ログインしてタイトル画面まで進めたなら導入成功。



◆Equivalent Exchangeとの機能同調(正式版1.0.0)
Equivalent Exchangeが導入済であれば、EE内追加アイテムがToK内の店に並ぶようになり、金貨で購入可能となる。
◆Mo'creaturesとの機能同調(1.4.2)
Mo'creaturesが導入済みであれば、同modの追加アイテム(同調したのがずいぶん前なので 最近追加されたアイテムには未対応)がTok内の店に並ぶようになり、金貨で購入可能&一部のアイテムを売ることも可能に。
◆Metallurgy2,3との機能同調(1.4.7)
Metallurgyが導入済みであれば、同MODで追加される金属の一部、またその金属製のツールが店に並ぶようになる。王国で建設するアイテムショップでは銅や錫、プラチナやマンガンも比較的安価で売っているため、工業化MOD(特にGregtech)を入れている人にとっては宝の山(有料)に。
◆Millenaireとの機能同調(1.4.7)
Millenaireが導入済みであれば、同MODで追加されるアイテムが店に並ぶようになり、ドゥニエ硬貨を売って資金源にできたりする。王国で建設するアイテムショップでは硬貨を買うこともできる。
高性能なノルマンツールは一律2700ゴールドで、超高性能なノルマン防具はかなり高価だが、剣のみ270ゴールドなので戦闘がぐっと楽になったり、
文化の郷土料理的なものも食材屋に並ぶようになったり、ましてやクエストで手に入るアイテムが普通に売りだされてしまうため、村がいらない子になってしまう危険性も多少ながらある。
◆竹MODとの機能同調(1.4.7)
刀が武器屋に追加される。竹弓は非売品。


プレイの流れ[編集 | ソースを編集]

大まかな流れとしては、数多の敵を倒して十分な名声を得ることで自らの王国を治める正当な権利を掴み取る過程と、あなた自身の王国を統治運営し発展させる過程の二つに大別できる。
便宜上、十分な名声を得るまでを『野望篇』、王国を治める権利を得てからを『王国篇』と呼ぶ事にする。
◆はじめに
新規ワールド開始直後、このModを導入していると英文で選択肢を求められる。
(Yキー入力で選択肢表示)
「Start new Conquest.」を選択した場合、ギルドが作成され「Tale of Kingdoms」を開始します。
「Cancel.」した場合、ギルドは作成されず、何もイベントは起きない。

野望篇[編集 | ソースを編集]

ギルドが作られたら、先ずギルドマスターに話し掛け「Sign up contract!」を選び、契約を結ぶ。
ギルドマスターの居場所は、宿屋の中にある階段を3Fまで上り、休憩所のような部屋の右の通路より4Fへ登って正面やや降りたところにある部屋。
この契約により、モンスターが倒されるとゴールド(通貨単位/金ではない)をドロップするようになる。見た目は経験値オーブに似た光の玉。
(ゴールドのドロップが鬱陶しくなったら「Cancel Contract.」を選ぶ。)
また、ギルドマスターと契約を結ぶ事により、敵を撃破するたびに、ギルドマスターと話してる際に下の方に表示される名声ゲージが貯まっていく。
ゲージが貯まっていくと闇の軍勢襲撃イベントや建国イベントが起きる。
Caution:
ギルドを修復する際、一定の範囲内にあるものを全て初期化するので、しばらくはギルドの城壁よりも若干広い敷地内には家を作らないように。
チェストの中身も初期化の対象なので、ギルド内のチェストに保管はしない方が吉。
詳しくはFAQ参照。

王国篇[編集 | ソースを編集]

名声ゲージが貯めた後に都市設計者と話すと、貴方の王国を建国するために随行する。相応しい場所で話しかけると、其処に貴方の王国が建国される。
最初は城壁だけで貧相だけど、文句言うな。
ただ、段々発展させていって王国にしかない便利な店ができるようになると、とたんにあははうふふ状態になる。
都市設計者に十分な量の木材と丸石を預けてあれば、指示した施設を建造する。
施設毎に必要な量は"Plice List"で表示される。
建設可能な施設は王国レベル毎に固定で、そのレベルで建造可能な施設を全て建造すると王国レベルが上昇する。

  • "Wood"と表示されるが、原木(Wood)でなく木材(Wooden Planks)を受け取る。
    • 詳しくはConfigファイルの設定を参照


王国レベル上昇の際に王国の敷地が広くなるため、王国の城壁近くには絶対に自宅を建てない事。
自分の王国の中どころかに近くにさえ住めない王様って…?


NPCについて[編集 | ソースを編集]


ギルドの住人[編集 | ソースを編集]

ギルドの住人は何らかの役割を担当し、役割に相応しい場所からは滅多に離れない。

ギルドマスター
(Guild Master)
ギルドの長。ギルドとの契約、ハンターの雇用などを管轄。
都市設計者
(City Builder)
いずれ貴方の王国を管理する事になるが、暫くの間無縁の存在。
宿の主
(House Keeper)
  1. ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (yado.PNG)
休憩(回復)及び(夜まで)待機が可能。
鍛冶屋
(Shop Keeper)
各種武器、防具、道具などの売買を担当。
料理人
(Shop Keeper)
食料の売買を担当。
銀行員
(Banker)
預金窓口、ただし無利子。
預金はデスペナルティの対象外となる。
農家
(Farmer)
ログイン毎にパンを一個支給する。
生存者
(Serviver)
焼け出された村の生存者。
他の生存者と引き合わせよう。
ギルドメンバー
(Guild Member)
ギルド周辺の警備を行なうが、敷地外にはあまり出ない。
木の剣を渡すと死合ってくれる。
ハンター
(Hunter)
ハンターといっても、獲物は動物ではない。
剣と弓を(指示に応じて)使いこなすが、“待て”が出来ないのが珠に傷。


闇の軍勢[編集 | ソースを編集]

地上に点在する拠点1箇所につき大抵六体配置される。拠点は鉄柵とネザーラックなどで構成されているので視認し易い。
拠点の構成ブロックから彼等の出身世界はネザーと推測されるが、エンダーマンのような転移を行なう事もあり憶測の域を出ない。
攻撃力は極めて高く、最低でも鉄防具一式が欲しい。
基本パターンは延焼を伴う通常移動と死角への転移を織り交ぜつつの攻撃。耐火ポーションがあれば安心できるが、作成できるまで登場を待ってくれない。
ドロップは残念ながらゴールド以外見た事が無い上、そのゴールドすらも彼等の放った炎で焼却とか、しょっぱいにも程がある。

闇の騎士
(Reficule)
接近戦担当、基本は突進。
闇の弓兵
(Reficule)
射撃担当、一定の間合いを保ちつつ矢を放つ。
闇の術師
(Reficule)
特筆すべきはネザーラックの設置


現時点では数と装備に頼る以上の戦術は無く、有効な対処法は見出せていない。
あるなら教えて!


テクニック・Tips[編集 | ソースを編集]


お金は有り過ぎて困る事はないのでまずは色んなものを鍛冶屋・料理人あたりに売却してみよう。
aginsun氏の引き継ぎ版では料理人の居るところに売却ブロックが生成されるのでそこを利用する。
特にギルド周辺に生えている赤い花は序盤にしては良い資金源。
ツールも耐久値によって売価が変動するわけではないので、ぎりぎりまで使ってから売るのもアリ。
かぼちゃ畑を作ってしまうと収入が安定し、望むが侭にダイヤ装備が購入できる。
ちなみに初期ギルドの食べ物屋にかぼちゃが数個置いてあるので、良心が咎めなければ盗んで種にするのもアリか?
ギルドマスターの部屋にあるジュークボックスは兵士が新しくリスポーンすると引っ掛かってしまう為、取り外し推奨。売っても良し。
小麦畑は放っておいても何も起きないし、兵士が上から落ちてきたり、動物が中で沸いて荒らしまくるため、さっさと刈り入れると吉。
門の外側から見て右のところの柱を掘ると料理人のところに直結するのでめんどくさい場合はやってみよう。
◆NPC買取価格

買取価格 アイテム
買取不可 ネザーラック、土、丸石
種、金インゴット
1 木の棒、ゾンビ肉、レバー
2 木材、木(石)の感圧板
3 ハッチ、サボテン、はしご
4 矢、石
5 羽、鶏肉、小麦、原木、ボタン
砂利、松明、火打石、作業台、木の柵
6 ドア、ハーフブロック
8
10 黄色い花、砂、赤石松明
かまど、フェンスゲート、チェスト
12 羊毛、ガラス板
13 看板
15 キノコ、石炭、骨
グロウストーンダスト、ソウルサンド
20
30 ガラス
40 赤い花
50 火薬、苔石、黒曜石
80 鉄鉱石
100 金鉱石
120 かぼちゃ
150 エンダーパール
173 クモの糸
239 鉄インゴット
5000 レコード


NPC買い取り価格はNPC販売価格の5/9が基本。
(ただし矢尻、粘土、鉄インゴット、ダイヤモンド、生魚、リンゴ、糸、羽はStockMarketでの販売価格がそのまま買い取り価格になるため変動する。
また、販売価格が設定されてない(=店で取り扱ってない)アイテムは買い取り不可能です。


FAQ[編集 | ソースを編集]

Q:マルチに対応していますか?
v1.3.0 Unofficial時点では未対応です。
あなたの手で対応させてもいいんじゃよ?(チラッ
前提がForgeになったのでSMP対応の可能性も・・・?

Q:ゴールドをドロップしないんだけど?
先ずは、ギルドマスターと契約しましょう。
但し、契約済みでも長距離への攻撃(弓矢など)で倒した場合もドロップしない事があります(要検証)。
また、殴った回数によって取得ゴールドが上がるようで(要検証)、高級エンチャント付きダイヤ製武器やオーバースペックなMOD武器を使用していると殴り回数が足りず、落とさないこともある。

Q:ゴールド入手出来ないんだけど?
インベントリ全枠がアイテムで埋まってると取得不可。
一つでも空枠ならば取得可能なので、インベントリで適当なアイテムを掴むだけでも可。
また、何らかの形でスタックした状態で取得してしまった場合はクラフトテーブルで加工すると良い。

Q:焼き討ちされた村で生存者を発見、どうすれば?
ギルドに同胞が居ませんでしたか?

Q:重要なNPCが死んでしまった!
一旦ワールドから抜けてリロードをしましょう。
定位置に復活するはず。

Q:モンスターを倒していたらギルドマスターが現れて何か言ってるよ?
Reficulにギルドが襲撃されるイベントです。
救援に行きましょう。

Q:自分の国が作れるって聞いたけど?
先ずは、Mobを倒すなどして名声ゲージを満タンにする。
その後、宿屋にいるシティビルダーに話すと同伴が可能となるので、
ギルドから一定距離(or一定チャンク?)離れた場所にてビルダーに話し掛ければ自分の王国を建国できるようになる。
(上空にもビルダーが乗れる足場さえあれば建国可能だが、建国直後の外観は悪い。)
最初は城壁だけで建物は何も無いが、大量の木材と丸石を消費して建築、或いは増築する事が出来る。
Fixは補修。材料があれば色んな意味で元通り。草木も初期状態に。

Q:ギルドや王国を修復や繁栄させたらひどい事に!
闇の軍勢に襲撃された後、ギルドマスターによってギルドを修復する際に一定の敷地内にあるものは全て初期化されます。
(ここで言う一定の敷地内とは城壁よりも少し広い範囲。ギルドの地下も対象です。)
また、襲撃イベントが起きていない時にギルドマスターの部屋で話し掛けた際のメニュー内の項目「Fix~」でもやはり初期化されます。
建国した後の自分の王国についても同様で、ビルダーに話し掛けた際のメニュー内の「Fix~」や「Upgrade~」で王国内の自分が配置したもの、取り除いたもの、チェストの中身などは削除されます。
なので、ギルド内に家を作る際は襲撃イベント後、王国内に家を作る際は最終段階まで繁栄させた後が望ましい。


Configファイル(TaleOfKingdoms.cfg)の設定[編集 | ソースを編集]

DeathPenaltyPercentage(%) 死んだときの所持金ロスト率 マイナスにすると…?
BurningVillageRarity 襲われて燃えてる村の生成頻度
ChangeWoodRequirementToLogs 修理に使うものの選択 木材yes 原木no
excaliburID=3500 エクスカリバーのID
GenerateCodeForPrices yesにすると価格一覧を起動後タイトルメニュー出る直前にtxtで出力(Minecraft.exeと同じ階層)
ReficuleFireSpawning 黒い敵が火からスポーンするかどうか
DecreaseReficuleLifeBy 黒い敵のライフ 0なら規定値になる
ReficuleHoleRarity 黒い敵の拠点の生成頻度 0→バグる、1→大量、100→僅かにある、10000→ほぼ無い
ReficuleNetherrackSpawning 黒い敵がネザーラックからスポーンするかどうか
coinID=4000 コインID
ShopLagFix yesだとショップメニューが簡素になって軽くなる





他のMODとの競合情報[編集 | ソースを編集]

Mo's Creatureゴールドのドロップに不具合あり。
LittleMaidMob契約メイドのゴールド取得に不具合あり。




Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。