Minecraft Japan Wiki:免責事項

提供:Minecraft Japan Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

Minecraft Japan Wiki (以下「当Wiki」といいます) を利用するにあたって、以下の内容を十分に確認してください。
当Wikiを利用し、または、当Wikiの提供する情報を利用した場合は、以下の事項に同意したものとみなされますので、ご注意下さい。

安全性

当Wikiの利用者・管理者・その他当Wikiに関係する個人や団体は、あなたが当Wikiを利用したことに関連して生ずる損害について、一切責任を負いません。

  • 当Wikiを利用することが、適用される法令に照らして合法であることを保証しません。
  • 当Wikiの内容を閲覧し、またはハイパーリンクや投稿ボタンなどを利用することにより、あなたの使用しているコンピュータやソフトウェアなどに損害が発生しないことは、一切保証されません。
    当Wikiに掲載された外部リンクが安全であることは保証されません。
  • 当Wikiが障害、不具合、その他の問題なく利用できることは保証されません。

プライバシー

当WikiはMirahezeのプライバシー・ポリシーにのっとっています。収集した情報(個人を特定できる情報を含む)は、このポリシーに基づいて適切に扱われます。
なお、当Wikiに掲載された個人情報は基本的に削除対象となりますが、掲載されたことで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものではありません。
当Wikiを非ログイン状態で編集した場合にIPアドレスが一般公開されます。これらの情報は荒らし行為への対応に用いる可能性がありますが、主にプロバイダーへの連絡に利用し、これによって個人を特定することはありません。

提供する情報について

当Wikiは、誰でも自由に編集できるオープンなWikiです。
細心の注意を払って当Wikiページに情報を掲載しておりますが、この情報の正確性および完全性を保証するものではありません。

  • 当Wikiは、いかなる法令違反も支持しません。しかし、当Wikiで提供される情報が、あなたの遵守すべき法令に照らして合法的なものであることは、一切保証されません。
  • 掲載された情報は、Minecraftの開発チームやMirahaze、その他専門家のレビューを経て公開されたものではありません。
    細心の注意を払って情報を掲載しておりますが、その正確性については一切保証できません。
  • ページの内容は、いつでも他人によって破壊されたり、不適切に変更されたりする可能性があります。
  • 当Wikiでは、予告なしに掲載されている情報を変更・削除することがあります。

著作権・商標

当Wikiページに掲載されている文章、イラスト、ロゴ、写真、動画、ソフトウエア、その他のすべての情報は、特に記載がない限り、Creative Commons Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (以下CC BY-NC-SA 4.0)ライセンスで利用可能です。

  • 当Wikiのコンテンツは特筆なき場合、自由に利用・改変などを行うことができますが、著作権を放棄しているわけではありません。
    ライセンスに定められた条件や各種法令等を遵守する必要があります。
    引用を行う際は、法令に基づいた公正な引用形式である必要があります。
  • 当Wikiのコンテンツ(一部を除く)を外部で二次的に利用した場合、その利用がライセンスに定められた要件を満たす限り、当Wikiは、あなたに対して著作権侵害を主張することはありません。
    しかし、当Wiki以外の第三者から著作権侵害を理由に訴えられないことを保証するものではありません。
  • 当Wikiは、誰でも自由に編集できるという都合上、一時的に著作権やその他権利を侵害するコンテンツが投稿される場合があります。
    そのようなコンテンツは直ち管理者によってに削除されますが、削除されるまでの間、これらを利用したことにより発生するあらゆる損害について、当Wikiは一切の責任を負いません。
  • ページ上で言及、使用、または引用されている商標、登録商標、または同様の権利は、それぞれの所有者に帰属します。
    可読性を保つため、文中での®記号、™記号は省略している場合があります。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは

クリエイティブ・コモンズは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)を提供している国際的非営利組織とそのプロジェクトの総称です。
CCライセンスとはインターネット時代のための新しい著作権ルールで、作品を公開する作者が「この条件を守れば私の作品を自由に使って構いません。」という意思表示をするためのツールです。
CCライセンスを利用することで、作者は著作権を保持したまま作品を自由に流通させることができ、受け手はライセンス条件の範囲内で再配布やリミックスなどをすることができます。(https://creativecommons.jp/licenses/より引用)

当Wikiは、「CC BY-NC-SA」ライセンスを使用しています。これは原作者のクレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示し、かつ非営利目的に限り、また改変を行った際には元の作品と同じ組み合わせのCCライセンスで公開することを主な条件に、改変したり再配布したりすることができます。
なお、一部ページはライセンスを明記したうえで掲載されていることがあります。その場合は記載されているライセンスを遵守してください。

リンク

当Wikiへのリンクは、営利、非営利を問わず原則自由とします。ただし、以下のいずれかに該当するか、またはそのおそれがあるリンクの設定はご遠慮ください。

  • 当Wiki、または他社 (者)・他団体を誹謗中傷したり、信用失墜を意図する内容を含んだホームページ。
  • 当Wiki、または他社 (者)・他団体の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのあるホームページ。
  • 上記各項目の他、法律、条例、規則を含む法令または公序良俗に違反する行為、当Wikiの運営を妨害行為するおそれのあるホームページ。

情報発信元を誤認させるような形でリンクを張ることは、お断りします。

なお、当WikiのURLは予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。